2011年11月30日

Excelのグラフ

Excelでできることのひとつにグラフを作成することがあります。

データを入力した表からグラフを作成するのです。

自動ですべてを作成することも可能ですが、最初は自動で作成しておいて、後から手作業で修正するときれいなグラフを作ることができます。

グラフの種類はたくさんあります。

棒グラフ、折れ線グラフ、散布図、円グラフ、それぞれについて2次元3次元のグラフがあります。

用途に合わせたグラフを選択すればいいのです。

グラフを作る時に気を付けなければならないこととして色があります。

画面上ではカラーで表示されますが、印刷する時にはモノクロになることもあるのです。

カラーで作成したグラフをモノクロ印刷すると、何も見えないと言うことになりかねません。

色の他にも線の書式やマーカーの形にも気を配りましょう。

どのようにすれば見やすいグラフができるのかを考えるのです。

もちろん、たいていの機能はExcelが自動で行ってくれます。

グラフを作る時には、データ全体を入力しておいてから、自動で作成すると一番簡単です。

後からデータを追加する時には、手順を間違えないようにしてください。

時として全く違ったグラフになってしまうことがあるのです。

例えば、縦軸と横軸が逆のグラフができてしまうこともあります。

いろいろな報告書では表の形で結果を出すよりも、グラフにした方がわかりやすいケースもたくさんあります。

このような資料を作る機会が多い人はExcelのグラフ作成機能を十分理解しておきましょう。

あなたが作成した資料によって与える印象が異なってくることもあるのです。





同じカテゴリー(エクセル)の記事
 Excelとウィンドウズ (2012-01-28 13:42)
 Excelの機能 (2012-01-21 15:42)
 マイクロソフトとExcel (2012-01-05 07:49)
 Excelを知る (2011-12-25 13:07)
 Excelの特徴 (2011-12-08 15:21)
 Excelとは (2011-12-06 20:07)

Posted by kumipon at 19:07 │エクセル